新型コロナウイルスを理由に結婚式を延期を決定した場合「何をどうすればいいの?」ウエディングプランナーがお応えします

閲覧数:925

多くのイベントも中止や延期を予定し、買い物さえも自粛を推進されている昨今。政府による緊急事態宣言の中、結婚式を予定通り挙げることに対して悩まれている方は本当に多いと思います。

前例がない事態ですし、結婚式を控えている方々にとって、新型コロナウイルスの拡大が懸念されることは、本当に大きな問題。延期か、はたまたキャンセルか、実行か…どれを選択しても後悔が出てしまいそうですよね。

そこで今回は、新型コロナウイルスを理由に結婚式を延期した場合に、新郎新婦さまが「すべきこと」についてまとめてご紹介していきます。

大変心苦しいご決断かとは思いますが、「結婚式を延期しよう」とお考えの場合の参考にしていただければと思います。

まずは申込み規約をチェック

新型コロナウイルスの拡大防止を理由に、結婚式を延期する気持ちが固まったら、申込み規約をチェックしましょう。

なぜなら、延期となる場合は「延期に伴う諸費用」が発生する可能性があるからです。結婚式の日付が近ければ近いほど、結婚式費用とかわらないような金額が延期費用として請求される可能性もあります。

会場と契約を結んだ際に取り交わしている「申込み規約」や「申込み約款」などをチェックし、申告するタイミングだと「延期に伴い必要となる費用がどのくらいかかるのか」を確認しましょう。

会場に相談する

延期に伴う諸費用もある程度確認できたら、会場側に延期したいと申し出ましょう。その際、必ず「新型コロナウイルスを懸念して延期する」と伝えて下さい。現在の状況は、前例がない事態。通常の延期とは異なり、致し方ない状況だといえます。

会場側でも「年内の延期なら延期費用は不要」「1年以内に再度日程を設定してもらえるなら無料で変更OK」など、柔軟な対応を用意している場合もあります。

結婚式延期に関する人気記事

結婚式延期する前に考えて欲しいポイントをご紹介します

ゲストへ報告

会場側とも結婚式を「延期する」と共有できたら、ゲストに報告していきましょう。ゲストもきっと「結婚式どうなるんだろう」と心配されていることと思います。延期が決まれば、早々に伝えてください。

以下の文例を参考に、ゲストに対しても「新型コロナウイルスの拡大を懸念し、結婚式を延期します」と理由もハッキリ伝えておくと良いかと思います。

上司や親族など、目上の方には時候の挨拶からスタートしていくことがおすすめ!スマートに見えるので、より良い印象になるでしょう。

文例)

先般ご案内申し上げました 私どもの結婚式ですが この度の新型コロナウイルス感染拡大に伴い ご心配をおかけしているかと存じます

両家はもちろん 私たちでも話し合い大変心苦しいのですが 結婚式を延期することといたしました

ご多用の中 私どものためにご予定をあけて下さっていた皆さまには 心よりお詫び申し上げます

結婚式の新しい日程が決まりましたら 改めてご連絡いたします

その際にもぜひご列席いただければ幸いです

このような状況ではございます みなさまどうぞご自愛くださいませ

連絡方法はメールでOK

結婚式延期をゲストに伝える一番丁寧な方法は、ご挨拶に伺うことです。しかし、これはあくまでも一般論。この度の新型コロナウイルスの拡大影響に伴い「三密を避ける」という概念から、結婚式を延期する場合は、到底当てはまりません。

そのため、現状の延期方向に適しているツールは、メールやSNSのメッセージなどを活用しすること。これらの方法であれば、早急に伝えていくことにもつながります。ゲスト側も予定が早く知れることは大きな安心材料となるでしょう。

その後に改めてハガキでお伝えするなどの方法も丁寧さが伝わるのでおすすめです。

この他にもやるべきことがある!

会場側やゲストに延期を伝えて「終わり」ではありません。この他にも以下の内容に該当される方は、延期を報告していく必要があります。

会場とは別で依頼しているアイテムがある場合

結婚式を挙げる会場を通さずに契約しているアイテムがある場合は、その会場にも延期の連絡を入れる必要があります。

ペーパーアイテムやムービー関連の他、ドレスや持ち込み美容師、カメラマンなどが該当する項目です。

式場を通さず契約している項目にも、通常は延期に伴う諸費用が発生しますので、延期料金がどうなるのか確認しておきましょう。

新婚旅行を予定している場合

他県からの来県を自粛要請している地域もあるほど、旅行も行きやすいタイミングとはいえません。結婚式後すぐに新婚旅行に出かける予定を組んでいる場合、旅行をどうするのかを決断しましょう。

旅行も延期やキャンセルに伴う諸費用が発生する場合もあります。旅行会社としっかり話っておくことが大切です。

コロナ関連の記事

コロナ禍でも入籍したい!今だからできる方法で入籍準備を進めよう

滞在型ウエディングを予定しませんか?withコロナの今だから!

新型コロナウイルスを理由に結婚式を延期を決定した場合「何をどうすればいいの?」ウエディングプランナーがお応えします

延期の申し出は早ければ早いほうが良い

申込み規約を確認すると、結婚式延期やキャンセルに伴う費用は、結婚式までの日にちが長ければ長いほど安く済むことがわかります。言い換えると、結婚式の延期やキャンセルを申し出たタイミングが結婚式と近ければ近いほど、延期やキャンセルに伴う費用は高額になるのです。

そのため、翌週に結婚式を控えている場合は、結婚式費用と大差ない延期料金が請求される可能性も捨てきれません。「延期(中止)しようかな…」と悩まれている場合は、一日でも早い決断が望ましいです。これは延期やキャンセルに伴う費用を安く済ませるためだけではありません。早い決断は「結婚式どうするのかな」と心配されているゲストを安心させることにも繋がります。なかなか難しいかと思いますが、可能な限り早く決断されることがベストです。

まとめ

  • 延期を決断したら、申込み規約をチェックし延期料金の確認を
  • 会場側も柔軟な対応をしている場合もあるので、相談が大切
  • ゲストへの連絡は三密を控える意識をベースにもち、メールで伝えることもOK
  • 会場を通さない契約を結んでいる場合は、延期を連絡する

新型コロナウイルス拡大防止に伴い、結婚式を延期されることをベースに、新郎新婦さまが「すべきこと」をまとめました。結婚式に延期に対しては、新郎新婦さま自身のお気持ちだけでなく、ご両親のご意向という場合もあるでしょう。延期の背景がどのような内容であっても、今回お伝えした内容を元に進めて頂けたらと思います。

このような事態は誰も経験がなく、大変心苦しいお気持ちでいらっしゃることと思います。AMOでは、新型コロナウイルスの一日も早い終息と、結婚式を楽しみにされている皆さまの笑顔が少しでも明るくなることを心より願っております。延期や決行など、そのような決断をなされた皆さまの結婚式の準備が少しでも楽しくすすめられる、スタッフ一丸となってサポートして参ります。些細なことでもかまいませんので、ぜひご相談下さいませ。

Profileこの記事を書いた人

Masak

「人の笑顔に多く出会いたい」と思った学生時代。アルバイトとして婚礼会場のサービススタッフを経験したことで「私のイメージしている世界はここだ!」とウェディングプランナーになることを決意しました。
その後は、ウェディング系の専門学校を卒業し、ゲストハウスとホテルでウェディングプランナーに全力投球!新郎新婦さまたちの「ありがとうの涙」に出会えることが本当に幸せだと感じた現役時代でした。

自分自身の結婚に伴い、現在は現場から離れていますが結婚式が大好きな気持ちに変化なし!ウェディングライターとして結婚式の基本知識や定番演出、トレンド情報などを発信しています。

好きなことは読書とお菓子作り。
プランナー駆け出しの頃から「実るほど頭をたれる稲穂かな」をモットーに、何事も初心を忘れず学びの姿勢を大切にしています。