プロフィールムービー外注でおすすめの制作会社ランキング5選【おしゃれ・口コミ高評価】

閲覧数:9

結婚式のプロフィールムービーを外注したいと考えている新郎新婦に向けて、専門性と信頼感のあるおすすめ制作会社5社をランキング形式で紹介します。おしゃれなデザインや柔軟なサービスで口コミ評価の高い外注先を厳選しました。それぞれの特徴や料金プラン、評判、納期や修正対応、どんなカップルにおすすめかを詳しく解説します。

1位 AMO(アモ)ウェディング

特徴:豊富なデザインと直接相談できる安心感

AMO結婚式演出アイテムの総合ショップで、プロフィールムービーをはじめオープニングやエンドロール、余興ムービー、再入場演出ムービーなど取扱ムービーの種類が非常に多いことが最大の特徴です。サンプルと同じ構成で高品質な映像を提供してくれますが、希望に応じてオリジナルムービー制作の相談にも対応しています。東京(銀座)と大阪(梅田)に実店舗のショールームがあり、スタッフと対面で直接相談できる安心感も人気の理由です。デザインのバリエーションが豊富で、シンプルで感動的なものからユニークで笑いを誘う演出まで幅広く揃っており、おしゃれにこだわるカップルでも好みのテイストが見つかるでしょう。

プラン料金:やや高めだがクオリティ重視

AMOのプロフィールムービー料金は29,800円~39,800円(税別)程度が目安です。式場に依頼するよりは安いものの、外注業者の中ではやや高めの価格帯になります。その分商品の種類がとにかく多く、映像のクオリティも高水準です。写真やテキストの準備・入稿は専用のWEBページやスマホから行う形式で、「スマホで簡単準備」が可能ですが、機械操作に不慣れな人には少し煩雑に感じるかもしれません。納期の目安は通常素材提出から約3週間~6週間ほどとやや長めなので、時間に余裕をもって依頼すると安心です。

口コミ・評判:手厚いサポートと仕上がりに満足

AMO利用者からは「電話やLINEでの相談にもなんでも答えてくれて、さすがプロ」とスタッフ対応の丁寧さを評価する声が多く聞かれます。実際の口コミでも「素敵なムービーを作って下さり、本当にありがとうございます。修正お願いの際も早急に対応して下さり、ありがとうございました。AMOさんのお陰で、より結婚式が楽しみになりました」と、仕上がりや迅速な修正対応に大満足とのコメントがあります。披露宴当日に上映したところ「ゲストの皆さんに感動してもらえて、感無量です!」との声もあり、クオリティと感動演出で口コミ評価は上々です。文字修正や写真の並べ替えは無料で対応してくれ、写真差し替えや楽曲変更などは有料になるものの、細かな要望にも親身に応じてくれると評判です。

利用者の声(一部):「素敵なムービーを作って下さり、本当にありがとうございます。修正お願いさせていただいた際も早急に対応して下さり、ありがとうございました。AMOさんのお陰で、より結婚式が楽しみになりました。」

対応エリア・納期・修正対応:全国対応&柔軟な修正

オンラインでの注文対応のため全国どこからでも依頼可能です。完成したムービーはDVDやデータで届けてもらえます。標準納期は約6週間程度ですが、スケジュールに余裕を持って進めればこまめな打ち合わせや修正にも対応可能です。文字修正や既存写真の入れ替えは何度でも無料で行ってもらえ、写真の差替えやBGM変更などは追加料金で対応してもらえます。万一上映後に不要となった場合でも、商品到着から7日以内ならキャンセル料無料という良心的な保証もあります。困ったときは電話・メール・LINEで気軽に相談でき、銀座・梅田のショールームで直接スタッフと相談しながら進めることも可能なので、初めてでも安心です。

どんなカップルにおすすめか:こだわり派で安心感重視のあなたに

「たくさんのテンプレートから理想のデザインを選びたい」「プロと直接会って相談しながら決めたい」「プロフィールムービー以外の招待状やウェルカムボードもまとめて注文したい」といったカップルに特におすすめです。おしゃれでバリエーション豊かなムービーラインナップは、SNS映えするトレンド感ある映像にしたい方にも◎。価格よりも品質やサポートの手厚さを重視するこだわり派の新郎新婦にぴったりの外注先です。

プロフィールムービー人気ランキングAMO

2位 WEDDING WISH(ウエディングウィッシュ)

特徴:注文の手軽さと高コスパで人気

WEDDING WISHは、忙しいカップルでも手間なく高品質な映像を手に入れられるサービスです。写真データとコメント文章を用意してスマホで送信するだけで、最短30分ほどで注文完了する手軽さが魅力と公式サイトでも紹介されています。実績豊富なクリエイターが制作を担当し、上質でおしゃれな映像に仕上げてくれると評判です。「迫力があり、とてもかっこいいムービー」に一目惚れして依頼したという声もあり、スタイリッシュなデザイン性にも定評があります。また、LINEで担当者と気軽に相談できる体制が整っており、質問や要望にすぐ応えてもらえる安心感があります。

プラン料金:格安プランから幅広く用意

料金プランの幅も広く、プロフィールムービーが税込18,500円~32,500円程度と予算に合わせて選べるコースが用意されています。格安のシンプルプランから凝ったリッチプランまで揃い、コスパの良さは業界トップクラスです。多くの外注業者で有料となりがちな楽曲変更も、WEDDING WISHでは無料で好きな曲に変更可能なプランがある点も嬉しいポイント。追加オプション料金もほぼ無く、提示された範囲内で収まるケースが多いようです。「他のサイトに比べ料金が安く、LINEですぐ相談できるところがありがたかった」という利用者の口コミも見られ、価格満足度は高いです。

口コミ・評判:迅速丁寧な対応に高評価

口コミでは「修正時に重ね言葉の指摘など、自分では気付けない点も教えてもらえ助かった」、「送信してから完成までが早く、また何かの機会で動画を作ることがあれば頼みたい」という声が寄せられています。制作過程での細やかな気配りや、利用者目線に立った丁寧な対応が評価されているようです。また「規定の写真枚数から減らせるかなどもLINEで相談でき、非常に心強かった」との声もあり、コミュニケーション面の安心感が口コミで高く評価されています。出来上がった映像についても「想像以上にかっこよく作成していただき大変満足」など、クオリティと対応の両面で高評価が目立ちます。

利用者の声(一部):「迫力があり、とてもかっこいいムービーに一目惚れをし依頼させていただきました。自分たちのムービーも想像以上にかっこよく作成していただき大変満足しております。また、修正等も迅速に対応していただきありがとうございました。」

対応エリア・納期・修正対応:全国対応&スピード仕上げ

全国どこからでもオンライン注文可能で、完成データはDVDで郵送納品されます(データ納品等にも対応可)。平均的な制作期間は約3週間以内と案内されていますが、余裕がない場合でも柔軟に対応してもらえるので安心です。実際「日々の仕事が忙しくても、最小限の手間で上質な映像が手に入った」との口コミがあるように、忙しい方でも問題なく依頼できます。事前に映像の仕上がりを確認するプレビューサービスがあり、その段階で写真やテロップの変更希望があれば無料で修正可能です。細かな修正要望にも快く応じてくれるため、納得いくまで相談できます。急ぎの場合は特急対応オプションも検討してみてください(状況によっては最短1週間程度での納品例もあるようです)。

どんなカップルにおすすめか:忙しくても妥協したくないあなたに

「結婚式準備で時間がないけれど、映像のクオリティには妥協したくない」「スマホでサクッと注文完了させたい」「費用を抑えつつおしゃれで上質なムービーを作りたい」というカップルにぴったりです。WEDDING WISHは注文の手軽さと価格以上の満足度で口コミ評価も高く、まさに忙しい共働きプレ花嫁花婿の強い味方。短時間で高品質なプロフィールムービーを作りたい方は検討して損はないでしょう。

3位 ナナイロウェディング

特徴:安心の無制限修正とユニークな演出

ナナイロウェディング年間5,000本以上もの結婚式ムービー制作実績を誇る人気業者で、映像クオリティの高さとお得なキャンペーン、そして何より手厚いサポートで評判を集めています。代表的な人気作品「History」はすごろく風のプロフィールムービーで、かわいらしいイラストとユニークな構成がゲストにも飽きずに楽しんでもらえると好評です。他にも音楽PV風、おしゃれな手描きイラスト風など個性的でおしゃれなムービーが多数ラインナップされています。最大の特徴は、修正対応回数が無制限(しかも無料)という点です。出来上がった映像をチェックして「コメント文をやっぱり変更したい」「BGMを変えたい」など希望が出ても、納得いくまで何度でもタダで直してもらえるため、完成度にとことんこだわれます。商品到着後7日以内ならキャンセル料もかからず対応してもらえるため、「万一気に入らなかったらどうしよう…」という不安も少なく済むでしょう。この充実したアフターサポートは他社にはなかなか無いもので、安心と安さを両立したいカップルに最適なサービスです。

プラン料金:一律料金+豊富な割引キャンペーン

ナナイロウェディングのプロフィールムービー料金は一律29,800円(税込32,780円)と明朗で、オープニングやエンドロールなど他のムービーもほぼ3万円前後の統一価格となっています。この価格には基本的な修正対応が無制限で含まれているため非常に良心的です。さらに定期的に期間限定セールやクーポン割引を実施しており、例えば「全品大幅値下げセール」でプロフィールムービーが24,800円になることもあります。公式サイトによれば、クーポンとキャンペーンを駆使すれば1万円以上値引きされるケースもあるとのこと。追加オプションも充実しており、写真のスキャン代行や高画質ブルーレイ仕上げ、特急制作プランなども必要に応じて選択できます。コスパの良さと安心感という点で他に類を見ない存在でしょう。

口コミ・評判:「何度でも無料修正」に感激の声

利用者からの口コミを見ると、「対応も早く、微修正もしてくださりスムーズに作成できました。依頼から納品まで本当にスムーズで困ることがなかったです。すべてオンライン上で完結するのも簡単でありがたかった。動画作成を一気に済ませたい方にはおすすめです。」と、忙しい中でも滞りなく進められたとの声が寄せられています。また「何回でも無料で希望通りの修正をしてくださったのでとても良かった」、「式場に合わせてスクリーンサイズや上映開始までの時間も選べて汎用性が高くどの式場でも利用しやすい」など、無制限修正サービスや柔軟な対応力に感激するカップルも多数。さらに「スマホで完結できる点が良かった。必要素材の数も分かりやすく、写真さえ決まればサクサク作業できました。一度写真の差し替えをお願いしましたが迅速に対応いただき大変助かりました!」という声もあり、操作のしやすさやレスポンスの速さも高評価です。総じて「不安なく最後までやり取りできた」「希望どおりの仕上がりで大満足」といった口コミが多く、満足度は非常に高い印象です。

利用者の声(一部):「何度か修正を依頼しましたが、何回でも無料で希望通りの修正をしてくださったのでとても良かったです。式場に合わせてスクリーンのサイズを選べたり、映像開始までの時間も選ぶことができたので、汎用性があってどの式場でも利用しやすいと思いました。」

希望どおりの仕上がりで大満足

対応エリア・納期・修正対応:全国対応・スピーディー&安心保証

基本的にオンライン完結型のサービスなので全国どこからでも利用可能で、データ入稿からプレビュー確認・修正指示まですべてWEB上で行えます。標準納期は約2~3週間程度ですが、納品前に一度WEB上で映像を確認できるプレビュー制度があり、修正希望があればその都度対応してもらえます。修正回数に制限はなく追加料金もかからないため、完成直前ギリギリまで理想を追求可能です。もし映像に納得できない場合、到着後7日以内であればキャンセルしても代金がかからない全額返金保証(キャンセル料無料)も付いており、ここまで徹底したアフターサービスは業界でも異例です。納品形態はDVDディスク1枚(ケース付き)が標準ですが、オプションでデータ納品やBlu-ray対応も可能です。東京都内はもちろん全国の式場で問題なく再生できるよう、スクリーン比率や解像度設定も選択できるので安心です。

どんなカップルにおすすめか:安心重視&トレンド志向のあなたに

「万全のサポート体制で安心して依頼したい」「完成後でもとことん納得いくまで修正してほしい」「ゲストに楽しんでもらえるユニークでおしゃれな映像にしたい」と考えるカップルにおすすめです。特に、細部までこだわりたいパーフェクショニスタな方や、「やっぱりこうしたい」が後から出てくるかもしれないと心配な方には、ナナイロウェディングの無制限修正サービスは心強いでしょう。さらに、SNS映えする個性的な演出や最新トレンドのデザインも豊富なので、流行に敏感なお二人にもピッタリ。安心感と低価格を両立させたい欲張りなカップルにこそイチオシの外注先です。

4位 chouchou(シュシュ)

特徴:ハイクオリティ&フォトジェニックな演出

chouchou(シュシュ)は2014年創業と比較的新しいながら、業界トップクラスのクオリティと評されるウェディングムービー制作会社です。顧客満足度や「友人に紹介したい」ランキングで1位を獲得するなど、近年急速に知名度を上げています。特にオリジナル性にこだわった映像づくりに定評があり、ふたりの「好き」を目いっぱい詰め込んだ特別なムービーを作ることを理念としています。デザイン面では「オシャレな演出に強い」と評判で、映像の一コマ一コマが写真映えするフォトジェニックな雰囲気に仕上がるのが特徴です。実際、「シュシュのムービーは一貫しておしゃれでシンプルな構成。幅広い年齢層のゲストにも受け入れられる」という評価があり、奇をてらい過ぎず上品で洗練されたスタイルが支持されています。制作中のチャットサポートも充実しており、担当スタッフと気軽にやり取りしながら細部までこだわれるため、忙しい中でもストレスなく納得の映像を作れると好評です。

プラン料金:標準~リッチまで選択肢多彩

シュシュのプロフィールムービーは、テンプレートにもよりますが29,800円(税込32,780円)~49,800円(税込54,780円)程度が中心価格帯です。人気の代表作「EMO」(シンプルで感動的な作品)は39,800円(税込43,780円)など、ハイクオリティな映像に見合った適正価格といえます。決して最安ではありませんが、「割引クーポンの用意もある」ため、タイミングによってはお得に依頼できます。またプチプラシリーズとして19,800円(税込21,780円)の低価格商品も一部提供されており、予算に合わせて選択可能です。納品形態は基本的にDVDですが、高画質Blu-rayやデータ納品もオプション対応しています。最短納期は3~7日と非常に迅速で、お急ぎの場合でも心強いです。標準納期は2~3週間ほどですが、制作完了前かつ上映15日前までは何度でも無料で修正OKという柔軟さがあります。上映直前期(14日前以降)や納品後の修正は有料になりますが、それまで無制限で手直しできるため、十分にこだわった映像を用意できるでしょう。

口コミ・評判:センスと対応力に高評価

利用者からは「おしゃれな結婚式ムービーが特徴的で、オシャレに敏感なカップルには特にツボではないでしょうか?」との声があり、デザインセンスの良さが評価されています。また「チャットで気軽にやりとりでき、徹底的にこだわったムービーを作ることができた」という口コミもあり、要望を汲み取って形にしてくれるスタッフ対応に信頼感が寄せられています。さらに、「当日は友人や親族から『おしゃれなムービーだね』と言ってもらえて嬉しかったです」という新郎新婦の声も公式サイトに寄せられており、ゲスト受けも上々のようです。映像クオリティに関しては「業界の中でもかなりトップクラス」との評価もあり、細部のデザインや構成、美しい映像演出に満足するカップルが多いようです。「追加料金は発生したが、それだけの高いクオリティのものができた!」という声も見られ、予算に応じてきめ細かくリクエストに応えてくれる柔軟性もうかがえます。

利用者の声(一部):「この度は、オープニングムービーとプロフィールムービーの2本をお願いしました。当日は、友人や親族の方から『おしゃれなムービーだね』と言ってもらえて、夫婦共々嬉しく思います。」

対応エリア・納期・修正対応:全国オンライン対応&修正無制限

シュシュも完全オンライン対応のサービスで、日本全国から依頼できます。写真やコメントの素材は専用のマイページからアップロードし、制作途中もチャット機能などでコミュニケーションが可能です。通常2週間程度で完成しますが、急ぎの場合は最短3日というスピード対応も可能な柔軟さがあります。上映日の15日前までは回数無制限の無料修正対応を掲げており、文字修正から画像の差替えまで遠慮なく依頼できます。直前期の修正も有料で対応可能なので、万一ギリギリで変更が出ても安心です。大阪に本社がありますが首都圏を含め全国の顧客に対応しており、納品は主にDVD発送で行われます(データ納品も可)。営業時間は11:00~17:30で年中無休対応と、平日昼間しか時間が取れない忙しいカップルにも配慮されています。

どんなカップルにおすすめか:映像のセンスにとことんこだわりたいあなたに
「結婚式の映像は妥協せず最高にオシャレに仕上げたい」「自分たちらしさ溢れるオリジナル要素を盛り込みたい」「スタッフと密にコミュニケーションをとりながら作り上げたい」というカップルに最適です。シュシュはデザイン重視派の花嫁花婿から支持が厚く、InstagramなどSNSでも「#シュシュムービー」が話題になるほどおしゃれな仕上がりが期待できます。また、映像以外にもペーパーアイテムやウェルカムボード制作も手掛けているので、トータルコーディネートで結婚式演出を任せたい方にも◎。「映像の質で感動を届けたい」そんな想いを持つカップルにおすすめの制作会社です。

5位 ココロスイッチ

特徴:大人スタイリッシュな映像と柔軟なサービス

ココロスイッチは、「大人スタイリッシュ」をテーマに掲げるデザイン性の高いおしゃれなムービー作りで人気の制作会社です。派手すぎず上品で洗練されたテンプレートが多く、カラー展開も豊富なので、ラグジュアリーな雰囲気からポップで華やかな演出まで幅広く対応できます。実際「迫力があって華やかなテンプレートが多いので、そういった雰囲気が好きな方には最適」という評価もあります。運営会社はスープ株式会社で、2011年の創業から累計6,000組以上の新郎新婦にムービーや写真撮影サービスを提供してきた実績があります。ブライダル専門の映像会社ならではのきめ細かいヒアリングと提案力で、理想に沿った映像を実現してくれると評判です。また、前撮り写真や当日のスナップ撮影もまとめて依頼可能なのも強みで、映像と写真を一貫してお願いできるため時間もコストも節約できると好評です。

プラン料金:リーズナブルな価格帯とSNS限定割引

ココロスイッチの料金設定は比較的リーズナブルで、プロフィールムービーは11,800円~24,800円前後からラインナップされています。シンプルなテンプレート「DIARY」シリーズは格安で、ハイクラスな「TIMES」シリーズでも3万円前後と、予算に応じて幅広い選択肢があります。また、毎月限定10組の先行予約販売を行っており、この枠で申し込めば割引価格で依頼できるなど、SNSや公式サイトで積極的にお得なキャンペーン情報を発信しています。例えば、Instagram上のSNSフェア参加で人気オープニングムービーが4,920円になるなど、驚きの割引企画もあるようです。人気商品は注文が殺到すると一時的に「売り切れ(受付停止)」になる場合もあるため、気になるプランがある場合は早めにチェック・予約するのがおすすめです。オプションでは、前撮り動画を取り入れた凝ったムービー(約9万円台)なども用意されており、自分たちのこだわりや予算に合わせて柔軟にカスタマイズできます。

口コミ・評判:高クオリティと迅速丁寧な対応に満足

利用者の口コミでは「理想通りの仕上がりとクオリティに大満足しております。メールでの質問や要望にも迅速かつ丁寧にご対応いただき、最後まで安心してやり取りができました。ココロスイッチ様にお願いして本当によかったです。」といった声が寄せられています。また「写真の色味の修正や差し替えなど細かい要望にたくさん応えていただき、納得のいくムービーを作成することができました。おかげさまで笑いと涙にあふれる披露宴となりました!」と、修正対応の柔軟さに感謝する口コミもあります。デザイン面についても「スタイリッシュでエレガントなムービー」「対応が非常に迅速で丁寧」と評価されており、総じてコストパフォーマンスの高さとサービス品質の両面で満足度が高いようです。特に「希望の叶うムービーに出会えず苦戦していたところ、こちらの作品を拝見して“これしかない!”と思った」といった声もあり、テンプレートのセンス・豊富さも好評を博しています。

利用者の声(一部):「理想通りの仕上がりとクオリティに大満足しております。メールでの質問や要望にも、迅速かつ丁寧にご対応いただき、最後まで安心してやり取りができました。ココロスイッチ様にお願いして本当によかったです。」

対応エリア・納期・修正対応:全国対応・平均2週間、緊急も相談可

全国からオンラインで注文を受け付けており、東京都を含む関東圏の式場はもちろん、地方の式場にも多数の納品実績があります。通常の制作期間は約2週間程度で、素材到着の翌日に仕上げる超特急制作(追加料金あり)にも対応可能とされています。納品形態は基本データ納品で、DVDやBlu-rayディスクでの受け取りもオプション選択できます。修正は事前のプレビュー確認後であれば無料で対応してもらえ、写真やテロップの変更も柔軟です。ココロスイッチも修正回数に明確な上限は設けていませんが、プレビュー後の大幅な変更がないよう事前ヒアリングでしっかり要望を吸い上げてくれるので安心です。メールやLINEでの問い合わせにも迅速に回答してもらえるため、初めての依頼でもスムーズに進められるでしょう。

どんなカップルにおすすめか:おしゃれな映像を低予算で叶えたいあなたに

デザイン性の高いおしゃれなムービーを作りたいけれど予算は抑えたい」「写真撮影サービスもまとめてプロにお願いして準備時間を節約したい」「人気映像をお得なキャンペーンで賢く頼みたい」というカップルにおすすめです。ココロスイッチは価格の割にクオリティが高いとの評判が多く、コストパフォーマンスを重視するお二人にはピッタリ。また、撮って出しエンドロール(当日撮影即編集する映像)とのセット割引などもあるため、披露宴の演出映像をトータルで依頼するのにも向いています。落ち着いた大人婚や格式ある会場にも映えるハイセンスな映像表現が得意なので、ホテル婚など上質な雰囲気を大切にしたいカップルにもぜひ検討してほしい制作会社です。


以上、プロフィールムービーの外注におすすめの制作会社5社をランキング形式で紹介しました。どの会社もおしゃれな映像表現と高い口コミ評価を獲得しており、それぞれ特徴や強みが異なります。「クオリティ最優先で安心感重視」なら1位のAMO、「忙しくても安く手軽に頼みたい」なら2位のWEDDING WISH、「サポート充実で失敗したくない」なら3位のナナイロウェディング、「ハイセンスな映像でゲストを唸らせたい」なら4位シュシュ、「低予算でもスタイリッシュに仕上げたい」なら5位ココロスイッチ…という具合に、ぜひご自身の希望に合った外注先を選んでみてください。それぞれ信頼できる専門業者ばかりなので、後は相性や好み次第です。プロの力を借りて準備の負担を減らしつつ、結婚式当日はゲストに「頼んでよかった!」と思える最高におしゃれなプロフィールムービーを届けましょう。きっと素敵な思い出に残る映像になるはずです。各社の公式サイトやSNSでは最新の作品例や口コミもチェックできますので、「ここに依頼してみたい!」と思える一社を見つけてくださいね。

関連記事

Profileこの記事を書いた人

佐々木洋平

ブライダル映像オペレーター。大学卒業後、大手ホテルチェーンのウェディング部門に入社し、音響・映像スタッフとして約10年間勤務。これまで500件以上の結婚披露宴で音響・映像演出を担当し、緊張感が漂う現場でも常に安定したクオリティで対応してきた実績を持つ。新郎新婦の入退場、プロフィールムービーやサプライズ映像など、タイミングと演出意図を正確に把握し、細かなチェックや調整を欠かさない。

特に映像上映時のトラブル防止に精通しており、音声・画質・データ形式など事前確認項目を独自に体系化。披露宴当日の映像トラブル発生率を大幅に減少させるノウハウを構築している。映像制作会社やウェディングプランナー、新郎新婦とも緊密に連携を取り、「絶対に失敗できない一日」を裏方として徹底的に支えている。

現在も年間約50組の結婚式を担当しながら、これまでの経験を活かし、映像制作やブライダル業界に関するコラム執筆にも精力的に取り組んでいる。