2025年版・結婚式オープニングムービーの外注おすすめ制作会社ランキングTOP5

閲覧数:46

結婚式の披露宴を盛り上げるオープニングムービー。自作もできますが、ユーモアたっぷりでクオリティの高い映像に仕上げたいならプロに外注するのがおすすめです。特に面白い演出が好きな新郎新婦なら、ゲストが思わず笑ってしまうような映像作りに定評のある制作会社を選びたいですよね。とはいえ首都圏には映像制作会社が多く、「どこに依頼すればいいの?」と迷う方も多いでしょう。

そこで本記事では、結婚式オープニングムービーの外注先おすすめTOP5を、プロの映像クリエイター高橋大輝の目線で厳選してランキング形式でご紹介します。価格帯・納品スピード・完成度・口コミ評価・サポート対応力なども加味しつつ、面白さ重視で選びました。各社の特徴や口コミ、ユーモア演出の事例も解説しますので、ぜひ参考にしてください。初心者でも読みやすい構成で比較表も用意しましたので、自分たちにピッタリの外注先選びにお役立てください。それでは早速、2025年最新版のおすすめランキングを見ていきましょう。

おすすめ制作会社5社の比較表

会社名(ランキング)特徴(ユーモア演出など)価格(税込)納期目安口コミ評価・満足度
1位:AMO(アモ)
(結婚式演出AMOウェディング)
・爆笑必至のオープニングムービー多数(「開宴前のお願い」シリーズ等)
・スマホから簡単オーダー可、自由度高いカスタマイズ
・東京に実店舗あり、電話・LINE相談OKで対応◎
29,800円(固定)
※各種テンプレート共通
通常2~3週間程度
特急対応相談可(要余裕16日前)
笑いのクオリティ好評
「対応が丁寧で安心」と評判
2位:WEDDING WISH
(ウェディングウィッシュ)
・テンプレート種類業界最多クラス(パロディ系含む19種類)
・スマホで写真アップするだけで注文完結
・LINEサポート対応、細かな要望も汲み取る丁寧さ
16,500円~38,500円
(プラン別・セット割あり)
通常2~3週間
特急最短3日仕上げプランあり
年間2,000組以上利用
高品質&低コストで満足度◎
3位:ナナイロウェディング・かわいくてナチュラル、笑顔こぼれるデザイン多数
・修正無料&回数無制限、全額返金保証で安心
・TV CM放映実績あり、業界最大手の一角
19,800円(オープニング)
プロフィール24,800円等一律
通常約1か月
特急最短2日(+7,700円)
年間5,000組利用
2019年調査満足度3部門第1位
4位:Favio(ファビオ)驚きと笑いあふれる演出からスタイリッシュまで厳選ラインナップ
・流行ネタやアニメ風など「他にはない」映像が得意
・メディア掲載多数、映画・CM業界の一流クリエイターが制作
11,800円~
(プロフィールムービー最安例)
オープニング概ね2万円前後
通常約2週間
特急最短3営業日
クオリティの割に低価格と評判
「ユニークでオシャレ」と口コミ好評価
5位:シネマチック
(株式会社シネマチック)
・オリジナル度満点!情熱大陸風ドキュメンタリーなどウケる企画あり
・完全オーダーメイド可。ヒアリング徹底で理想を実現
・結婚記念日に映像を無料配信する独自サービス
既製テンプレ:30,000円前後~
フルオーダー要見積もり
通常約3~4週間
特急仕上げプランあり(最短3日)
「映像が映画級」と評価高い
対応力◎(記念日フォローも好評)

※価格や納期は2025年現在の一般的な目安です。詳しくは各社公式サイトをご確認ください。では、各社の詳細をランキング順に見ていきましょう!

1位 AMO(アモ) – 面白演出とカスタマイズ性No.1

「とにかくゲストを笑わせたい!」という新郎新婦に一番おすすめなのが「AMO(アモ)ウェディング」です。AMOは結婚式演出の専門店で、特に笑えるおもしろムービーのラインナップが豊富。中でも人気なのが、新郎新婦入場前の注意事項をコミカルに紹介する「開宴前のお願い」シリーズで、会場を爆笑の渦に包む定番オープニングムービーです。他にも映画予告パロディや動物キャラ出演のムービーなど、ユニークなテンプレートが揃っています。

料金は全て29,800円(税込)と明瞭で、どのテンプレートを選んでも一律料金なのも安心。追加料金なしでナレーションや写真枚数、曲、映像の長さまで自由にカスタマイズ可能なのもAMOの魅力です。専用のスマホオーダーシステムで、自宅にいながら必要情報を入力するだけでOK。忙しい30代カップルでも手軽に発注できます。

また対応力・サポート面も◎。電話やLINE相談にも対応しているため、初めての方でも不安なく進められるでしょう。納期は通常2~3週間ほどですが、挙式直前でも特急制作に相談に乗ってもらえる柔軟さがあります(※公式サイト上で挙式日から逆算したスケジュール確認可)。

口コミでも「映像のクオリティと笑いのセンスが抜群!ゲストに大ウケだった」「スタッフの対応が丁寧で安心感があった」と評判です。面白さ重視で完成度も妥協したくない新郎新婦にとって、AMOはまさにベストな外注先と言えるでしょう。

おすすめポイント
✓爆笑系オープニングの豊富さ(会場大盛り上がり間違いなし)
✓スマホで完結する手軽な注文と自由なカスタマイズ対応
✓実店舗・電話・LINE相談などサポート万全で初心者も安心

結婚式オープニングムービー人気ランキングAMO

2位 WEDDING WISH – パロディ系も充実!高コスパの人気No.1業者

コスパ良くプロ品質のムービーを頼みたいカップルに絶大な支持を得ているのが「WEDDING WISH」です。年間 2,000組以上・累計3,000本超のウェディングムービー制作実績を誇る人気会社で、ユーモア重視の映像から感動系まで幅広く対応しています。

WEDDING WISH最大の強みはテンプレートの豊富さ。オープニングだけで19種類もの演出パターンが用意されており、映画泥棒パロディの「NO MORE 映画○○」やディズニー風など話題のパロディ系ムービーもラインナップ。お二人の好みに合った面白映像がきっと見つかります。また複数動画を組み合わせてオリジナル編集するプレミアムプランもあり、自由度も高めです。

価格はテンプレートとプランによって16,500円~38,500円(税込)と幅があります。リーズナブルなライトプランから、内容充実のベーシック、凝った演出のプレミアムまで予算に応じて選択可能です。プロフィールムービーやエンドロールとのセット割引もあり、例えば2本依頼で1万円OFFなどお得に利用できます。納期も比較的早く、通常2週間程度、急ぎの場合は最短3日仕上げにも対応しています。

注文フローも簡単で、スマホで写真やコメントをアップロードするだけで依頼完了。LINEやメールで進捗連絡や相談ができるので、忙しい方でもスムーズです。実際に利用した新郎新婦からは「低価格なのにクオリティが高い」と好評で、「細かい要望もしっかり汲んでくれた」「修正にも迅速に対応してくれて安心できた」とサービス面の評価も高いです。

プロの映像クリエイターの目から見ても、WEDDING WISHの作品はテンプレートとは思えない完成度。「安いのにすごく良い映像ができた!」という満足感を得られるはずです。ユーモアたっぷりのムービーをお手頃予算で実現したい方は検討して損はありません。

おすすめポイント
✓選べる演出パターンが豊富(パロディ系テンプレもあり)
✓スマホで手軽に素材提出、LINEで気軽に相談OK
高品質×低価格で利用者満足度トップクラス

3位 ナナイロウェディング – 笑顔になれるデザイン&安心サービス

ナナイロウェディング」はかわいさとユーモアを両立した映像が得意な制作会社です。ポップで明るいデザインが多く、「観た人が思わず顔がほころぶような」ハートフルなムービーが揃っています。派手すぎずナチュラルなおしゃれ感があるので、アットホームで楽しいパーティーを目指すカップルにピッタリでしょう。

料金は全商品一律料金でわかりやすく、オープニングムービーは19,800円(税込)と業界でもトップクラスの安さです。プロフィールムービーでも24,800円と良心的。しかも修正料金は何度でも無料で、納得いくまで対応してくれます。万一完成品に不満があれば全額返金保証まで付いており、初めて外注する方にも安心のサービスです。

依頼から納品まで基本的にオンラインで完結します。標準の制作期間は約3~4週間とやや長めですが、その分しっかり丁寧に作り込んでくれます。急ぎの場合は特急仕上げプラン(+7,700円で最短2日)も利用可能なので、式直前でも間に合うケースがあります。納品はDVDで届くため、そのまま式場に提出するだけでOKです。

ナナイロウェディングは利用者数も非常に多く、年間約5,000組と国内最大級の実績があります。2023年にはテレビCMも放映され知名度も抜群です。さらに、2019年の結婚式ムービーに関する調査では「仕上がり満足度」「お客様対応満足度」など3部門で第1位に輝くなど、口コミ評価もお墨付き。実際のレビューでも「価格以上のクオリティ!」「修正に丁寧に応じてもらえた」「スタッフ対応が親切」と高評価が目立ちます。

サイト上には各ムービーのサンプル動画も掲載されているので、テイストを確認できるのも親切です。可愛く笑える演出でゲストを和ませたい新郎新婦なら、ナナイロウェディングは「選んでおけば間違いない」安心感のある外注先と言えるでしょう。

おすすめポイント:
業界最大手級の安心感(年間5,000組利用、満足度調査で三冠)
✓明朗会計&低価格(オープニング1本19,800円)でコスパ抜群
✓修正無制限・返金保証付き!アフターサービス万全

4位 Favio(ファビオ) – 驚きと笑いのクリエイティブ映像

他にはないユニークなオープニング演出を求めるなら「Favio(ファビオ)」も要チェックです。ファビオは「驚きと笑いのムービーからスタイリッシュなムービーまで」取り揃える映像制作ショップで、流行ネタやコミカルな表現を得意としています。例えばヒーロー映画風のコミック調オープニングや、人気アニメを彷彿とさせるパロディ映像など、個性的な作品が見つかります。

制作スタッフは映画やCM業界で活躍する一流クリエイター揃いで、ハイクオリティな映像をローコストで実現している点も強み。実際、プロフィールムービーは11,800円~と格安プランも用意されており、オープニングムービーも概ね2万円前後から発注可能です。複数ムービーを依頼する場合はセット割引で最大2万円OFFになるため、トータルで依頼しても非常にお得でしょう。料金以上のクオリティとの口コミも多く、「安いのに凝った映像で驚いた!」との声もあります。

ファビオも注文はオンライン完結型で、写真やコメントをLINEで送る手軽さがウリ。標準納期は約2週間、特急対応なら最短3営業日出荷とスピード面でも優秀です。お急ぎ婚でも頼りになりますね。対応時間は平日~土曜11時~19時と比較的長く、メールや電話サポートもOK。

公式サイトでは数多くのサンプル動画が公開されており、実際の仕上がりイメージを確認できます。「他社には無いアイディア満載でゲストが驚いていた」「動画がオシャレでセンスが良い」といった口コミからも、ファビオのクリエイティブ力と演出センスの高さが伺えます。

「定番じゃ物足りない」「ゲストを驚かせて笑わせたい」という遊び心あふれる新郎新婦には、ファビオの映像はピッタリでしょう。プロの目から見ても、細部の凝り方やトレンドの取り入れ方が巧みで、披露宴のハイライトになること間違いなしです。

おすすめポイント
✓サプライズ感ある演出が豊富(驚き&爆笑のムービーを提供)
✓一流クリエイター制作のハイクオリティ映像を低価格で提供
✓メディア紹介多数で信頼度◎、最短3日対応などスピード面も安心

5位 シネマチック – 完全オリジナルで笑いも感動も思いのまま

ランキング最後は「シネマチック」。オーダーメイドの柔軟さと映像美でプロも一目置く制作会社です。シネマチックの特徴は、用意されたテンプレートだけでなくゼロからオリジナルムービーを制作できる点。お二人の「こんなムービーにしたい」というイメージを丁寧にヒアリングし、世界に一つだけの映像を作り上げてくれます。

ユーモア好きなカップルにぜひ知ってほしいのが、シネマチックの「愛情大陸シリーズ」。これは有名ドキュメンタリー番組『情熱大陸』風のパロディムービーで、新郎新婦が主人公となり密着取材風に紹介されるというもの。真面目なテイストの中にも笑いを織り交ぜた絶妙な演出で、ゲストにウケること間違いなしです。こうしたユニーク系から、映画の予告編さながらのシネマティックな映像まで、幅広いジャンルを網羅しています。

価格はテンプレート利用なら3万円前後からありますが、完全オリジナルの場合は内容次第で見積もりとなります。ただ「プロにフルオーダーしたいけど高そう…」という方も、シネマチックではモニターキャンペーンなどで割引が受けられる場合もあるので要チェックです。また、既成テンプレでも十分クオリティが高く、どれも結婚式当日の雰囲気を華やかに演出してくれます。

納期は通常3~4週間ほど見ておくと良いでしょう。急ぎの場合、直近挙式向けに特急プラン(最短3日納品)も用意されており、臨機応変に対応してもらえます。担当スタッフとの打ち合わせは対面・オンライン両方対応可能で、平日は水曜以外毎日夜19時まで営業しているため仕事帰りにも相談しやすいです。

シネマチックの口コミを見ると、「映像がまるで映画みたいでゲストに大好評だった」「こちらの要望を細かくヒアリングして形にしてくれた」とオリジナル制作の満足度が伝わってきます。さらに、「結婚1周年にムービーがメールで届いて感動した!」という声も。これはシネマチック独自の「ハッピーアニバーサリー」サービスで、挙式後の1年後・3年後・10年後など記念日に自分たちの結婚式ムービーを無料配信してくれる嬉しい仕掛けです。アフターフォローまでばっちりで、新郎新婦とのご縁を大切にしている姿勢に好感が持てます。

映像美とオリジナリティで他と差をつけたい」「自分たちだけの面白アイディアを実現したい」という方にはシネマチックはうってつけです。プロの私から見ても、技術力・企画力ともに安心して任せられる1社。費用対効果も高いので、ぜひ検討してみてください。

おすすめポイント
✓情熱大陸パロディなどオリジナルの笑える企画力が光る
✓要望にとことん寄り添うヒアリング&高い編集技術で理想を実現
✓記念日配信サービスなどアフターケア充実、長期的な満足度◎

面白さ重視で完成度も妥協したくない

まとめ

笑いのセンスあふれるオープニングムービーを外注できるおすすめ制作会社5選をご紹介しました。どの会社もユーモア重視の新郎新婦に自信を持っておすすめできますが、それぞれ得意分野やサービス内容が少しずつ異なります。

まず会場を爆笑で包みたいならテンプレートの種類が豊富でお手軽なAMO」が最有力候補です。低予算でクオリティも妥協したくないなら「WEDDING WISH」や「ナナイロウェディング」が満足度の高い選択肢でしょう。オリジナリティや流行ネタにこだわるなら「Favio」のユニーク映像や、「シネマチック」のオーダーメイド制作がピッタリです。

首都圏在住でユーモア好きな30代カップルの皆さんには、「笑い」を通じてゲストとの一体感を生み出すオープニングムービー作りをぜひ楽しんでいただきたいです。気になる制作会社があれば公式サイトでサンプル動画をチェックして、イメージに合うか比較してみましょう。面白い映像で会場を沸かせれば、その後の披露宴もきっと和やかに盛り上がるはずです。

プロの映像クリエイターとして断言しますが、結婚式のオープニングムービーは外注する価値大です。映像のプロに任せることで、笑いの演出はもちろん著作権や機材トラブルの心配も減り、当日を安心して迎えられます。ぜひ本記事のランキングを参考に、自分たちにベストなパートナーを見つけてください。最高に面白いオープニングムービーで、ゲストと思い出に残るひと時を作り上げましょう!

関連記事

Profileこの記事を書いた人

高橋大輝

【結婚式ムービー専門の映像クリエイター】

■基本情報
名前:高橋 大輝(たかはし だいき・35歳)
居住地:東京都目黒区
職業:フリーランスのウェディング映像クリエイター(個人事務所経営)

■経歴
大学卒業後、映像制作会社に入社し約7年間ウェディング部門を担当
30歳で独立し、自身の映像制作事務所を設立。累計300組以上の新郎新婦を担当

■人物像・性格
・温厚で親しみやすく、新郎新婦や家族とすぐに打ち解けるタイプ
・細やかな気配りができ、相手の希望を丁寧にヒアリングする
・クリエイティブでセンスが良く、最新の映像トレンドに敏感
・常に相手の想像を超える仕上がりを追求する情熱的な職人気質

■得意なスタイル
・感動的かつナチュラルでおしゃれなムービー制作が得意
・音楽の編集や選曲センスが抜群で、曲の魅力を最大限に引き出す映像編集が特徴
・ゲストが見飽きないようなテンポ良く構成された映像

■制作時のこだわり
・新郎新婦の人柄やストーリーを映像でしっかり表現する
・曲と映像の完璧なシンクロを追求し、イントロやサビにこだわって編集
・映像の中に自然な笑いや感動的な瞬間を効果的に取り入れる
・クライアントが納得するまで丁寧にフィードバックを重ねて完成させる

■顧客対応時のポイント
・新郎新婦の趣味やエピソードを深く掘り下げて理解
・ゲスト層を考えた適切な音楽や映像の提案を積極的に行う
・具体的な事例や過去の成功例を示して安心感を提供
・時間を惜しまずコミュニケーションを取ることで、安心と満足度を高める